こんにちは!今月使い切った美容アイテムを一挙公開します。定番の愛用品から新しく試したものまで、使用感やリピートの有無を詳しくお伝えします。これからのスキンケアやヘアケアの参考になれば嬉しいです✨
1. 肌美精 CHOI 薬用マスク ニキビケア(医薬部外品)
特徴:ニキビ予防と肌トラブルケアに特化したシートマスク。
使用感:肌にのせるとスーッとした清涼感が広がります。初回はピリッと感じることもありましたが、数回で気にならなくなりました。特にニキビが気になるときに使用すると、炎症が落ち着くのが早い気がします。他ブランドと比較しても早く効果を実感できました。
こんな人におすすめ
• ニキビが気になる方
• 肌の炎症をケアしたい方
2. Aujua(オージュア)リペアリティ トリートメント
特徴:髪の内部補修に特化したサロンクオリティのトリートメント。
使用感:髪が驚くほど柔らかく仕上がり、乾燥やダメージが気にならなくなります。正直価格は高いですが、一度使うと手放せなくなるクオリティ。同居人とシェアして使っています。
こんな人におすすめ
• 髪のダメージが気になる方
• 高品質なヘアケアを求める方
3. デュオ ザ クレンジングバーム ホットa
特徴:温感タイプのクレンジングバームで冬にぴったり。
使用感:お風呂の後に使うと温感がよりアップする気がしてお気に入り。メイク落ちもよく、肌がしっとりするのが嬉しいポイントです。何度もリピートしている愛用品です。
こんな人におすすめ
• 冬場のクレンジングを楽しみたい方
• 温感タイプが好きな方
4. DEEP BLACK BEAUTY CLEANSING BALM
特徴:しっかりメイクも落とせるクレンジングバーム。
使用感:汚れ落ちはバッチリですが、価格帯がDUOと同じくらいなので、私はDUOの方が好みでした。ただ、まだ1個ストックがあるので、使い切った後でさらに比較予定です。
こんな人におすすめ
• クレンジング力重視の方
• いろいろなバームを試したい方
5. THE 365 マスク(N.M.F 365 アクアマスク)
特徴:デイリー使いにぴったりな大容量マスク。保湿力が高く、乾燥する季節におすすめ。
使用感:メガ割で毎回リピートしているほどお気に入りです。特にN.M.Fタイプはしっとりとした仕上がりで、乾燥が気になる冬場も安心。
こんな人におすすめ
• デイリーに使えるコスパの良いマスクを探している方
• 高保湿のシートマスクが好きな方
6. アスタリフト モイストローション
特徴:軽めの使用感で肌に負担をかけにくい化粧水。
使用感:朝晩使って約2ヶ月もちましたが、私には少し物足りない印象でした。肌が重くならないので、さっぱりした使用感が好きな方には良いかもしれません。
こんな人におすすめ
• 軽めの化粧水を探している方
• 肌負担を抑えたい方
7. N organic Bright ホワイト リッチ クリーム
特徴:夜用クリームとして人気のアイテム。
使用感:肌なじみが良く、ベタつきが少ないのが嬉しいです。ただし、化粧水や乳液が多めに残っていると少しベタつきやすいので注意が必要。デコルテのクリームより使いやすく感じたので、リピートを検討中です!
こんな人におすすめ
• 夜のスキンケアに特化したアイテムを探している方
• ベタつきが気になる方
8. ハローキティ 50周年記念 フェイスマスク
特徴:敏感肌にも使いやすい低刺激タイプ。
使用感:ニキビケアにはCHOIの方が良いと感じましたが、こちらは刺激が少なく、生理前や敏感肌の時にしっくりきました。肌に優しいのが嬉しいポイントです。
こんな人におすすめ
• 敏感肌用のマスクを探している方
• キャラクターデザインが好きな方
特徴:泡立て不要で手軽に使える朝用洗顔。
使用感:忙しい朝にとても便利で、コスパも良いです。「絶対これ!」という感じではありませんが、お手頃価格でリピートも検討しています。次は「ビオレ マシュマロホイップ」と比較予定です。
こんな人におすすめ
• 時短を重視したい方
• 泡洗顔が好きな方
最後に
使い切りアイテムを振り返ると、自分の肌や髪の状態を再確認できますよね!皆さんのお気に入りアイテムやおすすめがあれば、ぜひ教えてください😊
#使い切りコスメ #スキンケアレビュー #ヘアケア #美容ブログ